
こんにちは!
私の大好きな和菓子の記録記事。
東京 錦糸町にある【御菓子司 白樺】さんの
【たらふくもなか】を食べました!
見た目も可愛くて手土産にもぴったり!
こちらの和菓子はいつ食べても、とっても美味しいです。
※2023年1月の情報です。
お店情報
【御菓子司 白樺】
東京下町・錦糸町で創業以来60余年。
毎日、一つ一つ丁寧に手作りしているお店とのこと。
【本店】
・住所:東京都墨田区江東橋2-8-11
・営業時間:8:00~18:00
・定休日:月曜
【テルミナ店】
・住所:東京都墨田区江東橋3-14-5 錦糸町ステーションビルテルミナ地下1階
・営業時間:10:00~21:00(ただし、テルミナの営業時間に準ずる)
※投稿当時のホームページの情報です。変更の可能性もあるので、来店前にホームページ等で確認することをオススメします。予めご了承ください。
たらふくもなか

可愛いで溢れてます


食べるまでに手で持ってみたり、お皿にのせたり、色々な角度から撮影して、まるでモデルのような猫さんでした。
なんとなくもったいなくて鑑賞してから味わいました。
ごちそうさまでした!
【たらふくもなか】は丁寧に炊き上げた黄金色の「北海道産の白小豆」が最中にはさまってます。
消費期限は製造より7日間です。
ほんのりと優しい甘さで「緑茶」「紅茶」「コーヒー」にも合いました。
個人的には緑茶との組み合わせが好きです。
小分け袋

小分け袋と名刺サイズの商品紹介


今回は翌日に人に会う時に渡す用に、小分け袋も一緒に頂きました。
しっかり目の袋で、手のひらサイズで気軽に渡せます。
過去に食べた時のもの(2021年)


他にも、「わらび餅」「お芋さん」なども本当に美味しいです。
そちらの写真も撮った記憶はあるけど、見つからなかった…
また食べる機会があったら追記したいと思います。
まとめ
見た目も味も大満足な和菓子です。
自宅での休憩時間にゆっくりエネルギーチャージ!
見た目も可愛らしいので、手土産にも喜んでもらえると思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。